
テクノロジア湘南です。
今日はニューヨーク近代美術館デザインストアのコレクションの中から、【マニュアル コーヒー グラインダー】を紹介します。
念入りに焙煎されたコーヒー豆は職人技の最高傑作なのに、それに見合わないもので挽くなんてもったいないですね。
今回ご紹介するマニュアル コーヒー グラインダーは、1900年代から今でも北イタリアにある同じ工場で製造されているコーヒーミルです。
コーヒー豆を完璧に挽き続け、独特な円錐形の鍛鋼製粉砕メカニズムを備えています。
美しい回転式のホイールが滑らかで一定の動きを保ち、力を入れずに豆を挽くことができます。
挽かれた粉は木製の引き出しに集められます。
1900年代から今も製造されているイタリア製のコーヒーミルで、自分専用の挽きたてのコーヒーを味わいませんか?
使用できる容量:530g(340gの粉ができます)
※ホイールの部分にあらかじめオイルを挿しているので、お使い始めは試運転を2~3回繰り返してお使いください。
素材
スチール、鉄、ビーチウッド
生産国
デザイン:イタリア 製造:イタリア
サイズ (cm)
21×21×31、ハンドル:φ24×9.5 6.3Kg
MoMA STOREはこちらから👇